新年の幕開け
更に新ブログも幕開け…
そんな時代の波(⁇)にのまれたアラフォー女子カザTは
いまだに新ブログHOW TOに戸惑い中だったりします
※思うように連載記事が進まない言い訳からスタート誠にすみまてぇん
以前にも紹介させて頂いた事がありますが
レグノクリニックには
様々な年代のスタッフが集結しておりまして…
昭和の常識は令和の非常識!?
あらゆる角度から
ジェネレーションギャップ
を突き付けられる日々でございます笑
つい先日は例えに出した「光GENJI」が伝わらず
衝撃が走ったものです←何の例え話??(笑)
きっと当ブログで小出しにしている昭和ネタも
画面の外では同様の空気感を醸し出している事でしょう…笑
※片岡先生はしっかりご自身のブログ内でも突っ込んでくださっていて大感謝です流石大人の中の大人!!?
↑そんな事を語っていたら
昨年のレグノYouTubeに『ジェネレーションギャップ』のスタッフ動画がある事も思い出しました
↓ちなみにコチラです
引き続くステイホームでお暇な時には是非覗いてみてくださいね
どのスタッフに共感できるかで
貴方の世代(感覚)がまるっとお見通しだぁ!←ココでも既に昭和だったり
噂の湯澤先生の年代は…
一体どうなんでしょうね???
※レグノの7大ミステリーのひとつです
さてさて…
肝心のカザTの術後の経過についてですね
あの劇的な腫れから
約2週間目の状態です
はい!!
遂に!!
人類に進化してます笑
あの当日の衝撃画像から見比べてみてください
ムクムクに腫れまくりまくりすてぃだった
目元の腫れ感も遂に解消
既にちょっとぱっちり感UP⤴⤴していると思いませんか??!←ひたすら前向き(笑)
内出血もかなーりひいてます
これがいわゆる
『メイクをすれば隠せます』状態です
※1週間目に抜糸があるので、基本的に抜糸の翌日以降にメイクが可能となります
さてーーーー
ここからは一気に回復・完成に向かいます
どうぞお楽しみに
《次回に続きます》